フォローする

夏の朝は早起き散歩に行こう!カブトムシやクワガタを見つけられるかも!

充実した生活,遊び,お外遊び

カブトムシやクワガタムシって時間帯によってはものすごく簡単に見つけられる事があるってご存知でしたか?

筆者のTakkunが小さい時から同じ方法で見つけていました。

5才の息子がNintendo Switchの「あつ森」に大ハマりしているので実際に昆虫採集に行ってみようと思い昔と同じ方法で出かけてみたら、、、

やっぱりいました!

早起きするのは大変ですが、冬の朝の早起きより数倍楽だと思います。

何より子供に楽しい思い出を作ってもらいたいですからね!

うちの息子は図鑑が大好きで破れるほど読んでいますが実際の昆虫を見つけて図鑑の知識を披露してくれました。

では、どうすれば見つけられるのかご覧ください。

因みに、Takkunは千葉県在住ですが、特に田舎でも都会でもない地域の住宅街で楽しく暮らしています。

おすすめの時期は

カブトムシやクワガタは夏の虫ですね。

でも実際によく捕まえることができるのは梅雨明け〜7月の終わりぐらいだと思います。

イメージ的にお盆休みになった頃だと遅いなといった感じです。

時間帯は?

そもそものお話になりますが、今回の趣旨は「お散歩のついでに見つけよう」となります。

なので、山に入ったり昼間っから餌を仕掛けたりなんてことは一切しません!

ズバリ、朝の4時に起きて蚊に刺されないようなつもりの服装で散歩に出かけましょう!

まだ暗い。。。

だけどすぐに明るくなってくる。

この1時間を楽しみましょう。

どこに行くべき?

行き先はお住まいの地域で変わると思いますが、今回行ったのは『住宅街の中にある普通の公園』です。

強いて言えば『砂利の広場』と『多少の木』はあったほうがいいです。

幸いうちから子供の足で徒歩10分くらいで到着しました。

公園に着く前にすでにキリギリスらしき昆虫を見つけて時間をロスしてしまいましたが。。。

途中でキリギリスらしき昆虫に遭遇しました

起きた時にはまだ暗かったですがこの時点で明るくなり始めています。

公園に着く頃には静かですがもう朝になっていました。

どうやってカブトムシやクワガタを見つけるの?

カブトムシやクワガタは夜に活動しています。

昼間は基本的には土の中で暑さを凌いでいますね。

夜になったらご存知の通り木から出ている樹液に集まって食事をしています。

「じゃあ、木を探す?」と思うかもしれませんがそうではありません。

カブトムシやクワガタが居そうな木があるかどうかは普段の生活でなんとなく見ておきますが早起き散歩で探すのはそこではありません。

なんせ「虫網」などの道具も持ってきていないので上の方にいても捕まえることはできません。

ラジオ体操をするような広場の芝生ではないところをふら〜っと歩きます。

そうするとカブトムシやクワガタがひっくり返ってもがいています。

カブトムシのメス(早起き散歩で見つけた)

こんな感じですね。

コツを掴むと歩き回ることもしないでじーっと見渡して集中すると小さい黒い物体がもぞもぞ動いているのを見つけることができます!

この公園ではクワガタもいました!

クワガタのオス(早起き散歩)

写真でもわかるようにちょうど明るくなってきています。

明るくなってきたタイミングだと結構な確率で「なぜここに!?」というようなところにもがいている彼らがいますよ。

完全に持論ですが、多分、明るくなっちゃったので飛べなくなって落っこちた。んじゃないかなぁ〜。って思っています。

昔からこれぐらいの時間はよく落ちています。

今回はオスのカブトムシは見つけられませんでしたが、色々な昆虫も見つけられて息子も喜んでいました。

おまけ (どんな昆虫がいた?)

と一時間ほどのお散歩でしたがとても楽しい時間になりました。

次はザリガニ釣りにでも挑戦させたいなと思います。

7歳の娘と1歳の息子は夢の中でしたがいつか一緒に連れていきたいと思います。

早起きして涼しいうちにお散歩!

ついでに昆虫採集(見学)で楽しんでみてはいかがでしょうか。。。

それではまた。